2021-8-4
CATEGORY | ブログ
97%の人が知らない歯の寿命のルール⑨
ブログをご覧になってくださっている皆様。いつもありがとうございます。
皆様のお顔や反応を想像しながら、ブログを更新することが毎日の活力となっております。
今週はブログ更新強化週間ということで、
皆様のお役に立てるようなお口の豆知識を
出し惜しみなくお伝えしてまいりますので、
皆様も、今週はむぅブロ閲覧強化週間にして頂けると幸いです。
ところで、皆さん気づいた方はいらっしゃいますか?
ん?なんか変だな。
いつもと様子が違うぞと。
そうなんです。
本日のブログ、スマホで投稿しているんです!
いつもはパソコンなのですが、
なぜだか調子が悪くて、ブログの投稿が出来ないので、
急遽慣れないスマホを使っております。
今までの私なら、パソコンが直るまで、投稿を止めていたでしょうね。
でも、もう私は今までの私ではないんです。
なぜ、わざわざこんなことをブログに書くかというと、
1つは自分へのムチ打ちです。
ブログで宣言することで、自分を追い込む作戦です。
もう1つは、人は変われるんだということを、皆さんにも知ってもらいたいからです。
私の尊敬する人物の1人、松下幸之助氏がおっしゃっていました。
人生を変えたければ習慣を変えなければならない。
習慣を変えるには、行動を変えなければならない。
行動を変えるには、考えを変えなければならない。
間違った解釈をしていたらすみません。
でも、私はこれを大切にしています。
習慣を変えるってすごく難しいですよね。
でも、少しずつでも変えることができればいいかなって思うんです。
前にも話しましたが、この考え方は私の診療においてもベースになっております。
私は常に、患者さんの人生を良くしたいと、本気で考えております。
相当図々しいですよね。
でも、本気なんです。
そのためには、治療をして虫歯や歯周病を治すことも大事なのですが、
一番大事なのは、患者さんの気持ちを変えてあげることだと思っています。
具体的には、事実を知ってもらうということです。
それからは、どう行動を変えるか、習慣を変えるかは患者さん次第だと思っています。
もちろん全力でサポートは致します。
そんな想いを持って、毎日診療をしております。ブログも投稿しております。
すみません。だいぶ長くなってしまいました。
最近の悪い癖です。
それでは今日のテーマにいきましょう。
「歯の寿命を伸ばすヒミツとは?」です。
ながらくこの97%が知らないシリーズをお伝えしてまいりましたが、
実は今日で最後です。
全て見てくれた方はありがとうございます。
また、今日初めて見たという方は、ぜひ一度アーカイブをご覧なってみてください。
それでは最後に、皆様には是非、
今ある歯を大切にしてほしいので、
歯の寿命を延ばすヒミツをお伝えしますね。
ヒミツ① 歯と歯の間の汚れをしっかり取る。
歯ブラシも大切ですが、歯と歯の間に汚れが残っている方が多いです。フロスや歯間ブラシをしっかり行いましょう。特に銀歯は材質的にサビ易く、虫歯になりやすいので注意して下さい。
ヒミツ② 治療の中断をしない。
治療の中断をすると状況が悪化して、歯の寿命が短くなります。将来残せる歯の本数に、とても大きく影響します。
ヒミツ③ 痛くないから問題ない。ではない。
痛くないから、問題がないってことではありません。痛くなってからの治療ですと、歯の寿命のステージが進行するケースが多いです。
ヒミツ④ 歯の定期検診(メインテナンス)を受ける。
早期にご自身の歯のトラブルに気づくのは難しいです。歯の定期検診を受けて、トラブルを減らす方向にシフトすると歯の寿命を、とても長く延ばすことができます。
自分の将来の為には、今しっかり行動することが大切です。
ここまで、こんなブログに付き合ってくれた物好きな読者諸君。
是非歯をしっかり残せるように、今日から行動を変えてみませんか?
もちろん、むぅブロ閲覧習慣は変えないでくださいね。
それではまた明日。
暑くなってきましたので、皆さん体調管理も気を付けてくださいね。
東浦和のかなり図々しい歯医者さん
むらまつおとなこども歯科
さいたま市緑区東浦和5-14-10
院長 村松輝晃